Studenica Monastery 1986年登録
ストゥデニツァ修道院
12世紀に建てられたストゥデニツァ修道院は、ストゥデニツァ川流域の緑深い山中に位置します。
ここはセルビア正教の初代司教、シュテファン・ネマニャの遺体が葬られており、セルビア人にとって宗教のみならず、国家の歴史と民族意識を象徴するものだといわれています。
内部には13〜14世紀の見事なビザンチン・フレスコ画が描かれています。
トルコ軍との戦いで一部を損傷してしまい、フレスコが剥がされて石膏が見えてしまっている部分がありますが、奇跡的に無傷で残った「磔刑図」はビザンチン美術の傑作ともいわれる作品です。
|